新着記事
イベント2学期スタート 秋の無料体験授業受付中!
まだまだ暑い毎日が続いていますが、夏期講習があっという間に過ぎ去り、2学期がスタートしました。小学生は秋の運動会や遠足、中学生は部活の大会や修学旅行など、2学期も学校行事が目白押しですね。 さて、この度、秋の「無料体験授業」を企画しましたの... 受験情報受験生必見 R5年度 公立高校説明会情報 その3
先週に引き続き、今週も近隣公立高校の学校説明会情報をお届けします。 今年度は、公立高校の文化祭が4年ぶりに一般公開する高校も増えました。文化祭に足を運ぶ中学生も多いのではないでしょうか。「百聞は一見にしかず」です。ぜひ見に行きましょう! ... 受験情報受験生必見 R5年度 公立高校説明会情報 その2
今週から、近隣公立高校の学校説明会情報をお届けします。 今年度は、公立高校の文化祭が4年ぶりに一般公開する高校も増えました。文化祭に足を運ぶ中学生も多いのではないでしょうか。「百聞は一見にしかず」です。ぜひ見に行きましょう! また、学校説... 受験情報受験生必見 R5年度 公立高校説明会情報 その1
今週から、近隣公立高校の学校説明会情報をお届けします。 今年度は、公立高校の文化祭が4年ぶりに一般公開する高校も増えました。文化祭に足を運ぶ中学生も多いのではないでしょうか。「百聞は一見にしかず」です。ぜひ見に行きましょう! また、学校説... イベント2023年度第2回英検 申込受付中!
2023年度第2回英検(実用英語技能検定)の申込受付をスタートしましたので、お知らせいたします。 試験会場(一次試験)は、パスカル進学ゼミで実施いたします。当塾では、塾生に限らず、地域の小学生、中学生、高校生、大学生、誰でも受験していただけま... 塾の特長家庭学習のサポート強化!夏休みの宿題がはかどるツールとは?
早いもので1学期も残りわずかとなりました。塾の授業も来週で1学期が終了し、20日(木)から夏期講習がスタートです。子どもにとっては、楽しい楽しい夏休みが始まりますね。 しかし、子どもたちがちょっと憂鬱になるのが、夏休みの宿題ですよね。「今年こそ... 受験情報公立入試 令和6年度の募集に関する主な変更点
3日(月)、県教委は「令和6年度神奈川県公立高等学校の入学者選抜の募集案内」を掲載しました。 今回は、令和6年度入学者選抜での変更点について、改めてまとめたいと思います。詳細の募集案内はこちら。 令和6年度の募集に関する主な変更点 共通の検査は学... 定期テスト期末テスト対策を振り返って 結果にこだわるパスカル式勉強法とは?
前回は、中学生の期末テスト結果速報をお届けしました。今回は、期末テスト対策を振り返り、テスト対策に向けて準備してきたこと、結果にこだわるパスカル式勉強法について、ほんの一部ですがご紹介いたします。 【定期テスト パスカル式勉強法】 テスト勉... 定期テスト中学生 1学期期末テスト結果速報!パスカル式勉強法が功を奏し成績アップ続出中
先週、中学校の1学期期末テストがすべて終了しました。 新学年最初の定期テストの結果はどうだったのでしょうか? 今回は、好成績をおさめた生徒さんを一気にドーンとご紹介します!! 【】 東名中3年生 5教科合計 461点 南毛利中3年生 5教科合... イベント中学生 夏期講習のポイント!苦手分野の総点検と2学期の先取り授業
今回は、中学生の夏期講習について、講習スケジュール、授業内容とポイントを紹介します。 中学生は、既習単元の総復習、2学期の定期テストに向けた授業、受験生は、本格的な受験勉強のスタートになります! 【夏期講習のスケジュール】 学年コース時間帯...