高校生コース
高校生の授業
授業形態と内容
原則的に、学校推薦型選抜(指定校推薦、公募推薦)、総合型選抜を目指す完全個別指導になります。高校によって進度にばらつきがあるため、生徒一人ひとりの学習理解度に合ったオーダーメイドの授業が受けられます。指定校推薦に行きたい大学や学部がない場合は、総合型推薦(AO入試)を視野に入れ、お子様に合った学習計画を立て、カウンセリングをしながら受験対策をサポートしていきます。
1週間の授業の流れ
(1)通塾日(個別指導):週2回
学校の定期テストに向けた高校別の個別指導になります。基本的には、英語と数学を中心に学校の問題集を演習し、わからない問題を質問する授業スタイルになります。スマホの勉強記録アプリを活用し、毎日の学習計画や勉強時間をすべて可視化します。
(2)OS受講日(オンラインスタディ):週2回
こちらは塾生が一斉に行うオンラインによる家庭学習になります。参加は必修で、通塾日と同じ時間にZOOM(ズーム)に入室し出席を確認します。勉強する手元をカメラで映しながら参加してもらいます。ZOOMは個室もありますので生徒面談や質問にも対応できます。また、希望制で映像授業を自宅でいつでも受講することもできます。英語や数学だけでなく、物理や化学、日本史、世界史など、高校範囲を網羅した授業がすべて受講し放題です。基礎レベルから大学受験対策まで幅広く活用できます。
時間割
学年 | 回数 | 曜日 | 時間帯 | 科目 |
高1 | 対面 週2回 OS 週1回 | 火・木/水・金 月・土 | 19:20~21:30 19:20~21:30 | 英・数・TT 家庭学習 |
高2 | 対面 週2回 OS 週1回 | 火・木/水・金 月・土 | 19:20~21:30 19:20~21:30 | 英・数・TT 家庭学習 |
高3 | 対面 週2回 OS 週1回 | 火・木/水・金 月・土 | 19:20~21:30 19:20~21:30 | 英・数・TT 家庭学習 |
◆対面は通塾での受講。OS(オンラインスタディ)は自宅での受講。TTはテストタイム。
◆週2回のOS(オンラインスタディ)は全コース必修の受講になります。
◆通塾日は火・木、または水・金のどちらか選択できます。ただし定員各6名まで。
通常授業料(税込)
学年 | コース | 週時間数 | 月額授業料 | 年間諸費用 |
高1 | 対面 個別指導 OS 自宅受講 | 120分×2回 120分×2回 | 26,400円 | 前期 13,200円 後期 13,200円 |
高2 | 対面 個別指導 OS 自宅受講 | 120分×2回 120分×2回 | 26,400円 | 前期 13,200円 後期 13,200円 |
高3 | 対面 個別指導 OS 自宅受講 | 120分×2回 120分×2回 | 26,400円 | 前期 13,200円 後期 13,200円 |
●月額管理費(施設維持費・オンライン運営管理費)として、毎月3,300円の費用を頂きます。
●年間諸経費には教材費や定期試験対策費用などが含まれています。
●各曜日とも年間42回の授業回数です。授業料は月3.5回分として計算しています。
●夏期講習、冬期講習は別途費用がかかります。
※高3の総合型選抜・一般入試コースは、9月以降から受験対策費(月額3,300円)が追加されます。
講習授業料(税込)
学年 | コース | 週時間数 | 講習授業料 | 年間諸費用 |
高1 | 夏期講習 冬期講習 | 120分×6回 120分×4回 | 26,400円 17,600円 | 夏期 必須 冬期 必修 |
高2 | 夏期講習 冬期講習 | 120分×6回 120分×4回 | 26,400円 17,600円 | 夏期 必須 冬期 必修 |
高3 | 夏期講習 冬期講習 | 120分×8回 120分×6回 | 35,200円 26,400円 | 受講対象者 |
●学校推薦型選抜で進路が決まる場合、高3の講習費はかかりません。