2022年5月– date –
-
ピンチはチャンス!ってホント
先週の20日金曜日にとんでもない悪夢がおこりました。2月にリニューアルしたばかりの塾のホームページが突然に表示されなくなってしまったのです。ガーン 私がホームページのドメインサイトを誤って操作してしまったのが原因でした。急いで制作会社に連絡... -
中学生 期末テスト対策講座のご案内
新学期がスタートして1か月半があっという間に過ぎました。中学生は、いよいよ1学期の期末テストを迎えます。中学生の親御さん、お子様のテスト勉強の準備は大丈夫でしょうか? 初めての定期テストに不安を感じている中学1年生、テスト勉強のやり方が今一... -
公立高校入試 現中2から何が変わるの?
先週は、令和6年度の公立高校入試制度(現中2から)について書きましたが、今回は選考の方法について、もう少し詳しくまとめたいと思います。県教委で発表されている資料に基づいて「共通選抜における各資料の扱い」について書いていきます。県教委の資料... -
睡眠時間はどれくらいですか?
先週は「生活リズム」について書きましたが、今回は「睡眠」です。 睡眠は、子どもの心と体の調子をよく保つのにとても重要ですが、お子さまの睡眠時間は平均どれくらいでしょうか。最近、日本の子どもの多くが遅寝早起きの生活になって、十分な睡眠を確保... -
公立高校入試 面接は廃止されるの?
先日、神奈川県教育委員会(県教委)から、公立高校入試選抜について、令和6年度「入学者選抜制度の改善方針」が発表されました。今回は、そちらの内容をまとめたいと思います。 面接は実施されなくなるの? 県教委の発表によりますと、現中学2年生から「... -
「なんとなくだるい」は要注意
今週から連休明けの授業でしたが、生徒さんは少し疲れ気味の様子でした。連休中に生活が崩れて元の生活に戻れなくなるケースがよくありますので注意が必要ですね。 新聞の記事にも掲載されていましたが、連休明けから、疲れやストレスが引き金になり、心や...
1